夏バテ

最近暑くなってきました皆さん「体がだるい」「疲れやすい」「食欲がない」などの症状ありませんか?

夏バテのメカニズム

人間の体は自律神経の働きで体温を一定に保つ機能があります。
暑い環境では汗をかき体温を下げ、寒いときは体を震わせて熱を生み体温を上げます。
夏バテは室内外の気温差を繰り返し感じる事で自律神経の働きが乱れます。
それにより胃腸の疲れや食欲不振、倦怠感などの夏バテの症状が出てくるのです。

夏バテ予防

  1. 十分な水分摂取
    夏は暑くて体内の水分が失われやすいため、こまめに水を飲むようにしましょう。
    水分補給だけでなく、スポーツドリンクなどで電解質も補給すると良いです。
  2. 適切な食事
    バランスの取れた食事を摂ることが重要です。
    夏野菜や果物、たんぱく質を含む食品を積極的に摂取しましょう。
  3. 適度な運動
    適度な運動は体力をつけるだけでなく、血液循環や新陳代謝を促進してくれます。
    ただし、暑い時間帯や強い日差しの下での運動は避け、朝晩など涼しい時間帯に行いましょう。
  4. 睡眠の確保
    十分な睡眠を取ることで、体力や免疫力の回復につながります。
    夜は涼しい環境で寝るように心掛け、睡眠の質を高める工夫をしましょう。
  5. 熱中症予防
    夏バテは熱中症の一因になることもありますので、熱中症予防対策も忘れずに行いましょう。
    外出時は帽子や日傘を利用し、こまめに水分を摂るなど、熱中症対策の基本を守りましょう。
  6. ストレス管理
    ストレスは体調不良の原因になることもあります。
    リラックスする時間を持つことや、趣味やストレッチなどで気分転換を図ることも大切です。

夏バテに効く鍼灸治療

食欲がない場合は胃腸消化器系の機能を高めるように治療します。
→足三里、三陰交など
自律神経が乱れると頚部から背部の筋肉の緊張が過剰に強くなります。
→天柱、百会など

さまざまな要因を見極め、ツボを組み合わせて倦怠感、食欲不振、自律神経の乱れなどを改善していきます。

これから更に暑くなるので対策や鍼灸治療をしっかりして夏バテしないようにしましょう。

お気軽にご相談ください

お気軽にご相談ください

080-7391-8358

ご予約・お問合せもこちら

ご予約・お問合せもこちら